2025年6月11日5限に実施された「交渉紛争解決の法と政策」の講義に、こうのとりのゆりかご出身であることを公表されている大学生の宮津航一さん(一般社団法人子ども大学くまもと理事長)を、法学部研究教育振興会の特別授業の講師としてお招きし、「こうのとりのゆりかごから始まる第2の人生―出自を知る権利、その告知を中心に考える」というテーマでお話をしていただきました。
講義の後半では、こうのとりのゆりかごは必要か?不必要か?について、受講者にグループワークを実施してもらうなど、充実した内容となりました。
「交渉紛争解決の法と政策」については、下記のHPもご覧ください。
https://www.law.kumamoto-u.ac.jp/lperc/classes/syllabus2025.html