

氏名 | 若色 敦子(わかいろ あつこ) |
専攻 | 商法、消費者法 |
研究テーマ |
(1)消費者取引にかかる事業者側の課題 (2)キャッシュレス決済 (3)非公開会社の組織再編 |
略歴 |
1990年4月 九州共立大学経済学部専任講師 1995年4月 九州共立大学経済学部助教授 2004年4月 熊本大学大学院法曹養成研究科助教授 2007年4月 熊本大学大学院法曹養成研究科准教授 2019年4月 熊本大学大学院人文社会科学研究部准教授 (2021年度のみ熊本創成推進機構所属) |
自己紹介 | 北関東出身で何の係累もない九州エリアに来て人生の半分以上過ごしたので、どちらの言葉も話せなくなりました。ここ数年消費者法の研究にシフトしていますが、思考が商法ベースで消費者に冷たい研究態度です。事例研究が好きなので、ジャーナリスティックな視点が優先してアカデミズムの視点が足りないと昔から注意されていますが直してません。会社法の研究も再開したいところですが、こちらは人が足りているから割り込まなくてもいいかなと思っています。 |
![]() |
< 前のプロフィールへ | 教員一覧に戻る | 次のプロフィールへ > |
