

テレビ熊本(TKU)で本学部GLC2年生 野尻有紗さんの活動が取材されました。
テレビ熊本(TKU)のニュース番組にて、本学部GLC(グローバルリーダーコース)2年生 野尻有紗さんの活動が紹介されました。
野尻さんは、ウクライナの避難民支援をする日本財団ボランティアセンターの学生ボランティア派遣に応募し、8月15日から約2週間海外でウクライナ避難民の支援活動を行うことが決まりました。
詳細は下記のURLからご覧ください。
「熊本大学の学生がウクライナ避難民の支援のため海外でボランティア活動へ【熊本】」 2022.07.26 18:30
https://www.tku.co.jp/news/?news_id=20220726-00000009
~~~~~~~(一部、抜粋)
地域の課題を地球規模の視点で考え、行動できる人を育成する『グローバルリーダーコース』に所属している野尻さんについて、担当する教官は。
【熊本大学 シムズ・ランダー・ブライアント講師】
「大学外でも機会を探して、外国人労働者などのサポートをしている」
在学中に海外留学をして将来は入国審査官を目指したいと話す野尻さん。
今回の支援活動でやりたいことは。
【法学部2年 野尻 有紗さん】
「日本から折り紙を持っていこうと思っていて、言葉がポーランド語で英語でも日本語でも通じないところを折り紙を使って現地の人が楽しめる活動をしたい」
~~~~~~~~~~~~
テレビ熊本(TKU)
http://www.tku.co.jp/
2022.07.26
